2015年12月25日金曜日

ジフ ふなっしーボトル



いつもにも増してどうでもいい話なのですが、先日大掃除グッズ(新年用のお風呂のスポンジとか、ゴム手袋とか)を買うついでに「そうだ、シンクをピカピカにするためにクレンザーを買おう」と売り場へ行くと…ふなっしーのジフがいる!!
粉のクレンザーは傷がつくというので、クリーム状のものを最初から買うつもりではあったのだけど…ふなっしーですよ。うん、もちろんこれを買ってしまいましたよ。不思議ですね~別にふなっしーなんて好きでもなんでもないのに(去年の紅白歌合戦で動いて喋るふなっしーを初めて見て、うるさ過ぎて唖然とした)妙に可愛く見えて、シンクの掃除も楽しくなります。いや、情けないけど本当に。なんでしょ、歳とともにキャラクターものに弱くなってるのかな?まったく「スプーン一杯のお砂糖」で掃除も楽しく…なるもんだなぁ。

2015年12月24日木曜日

全国ツアー「哀しみのコルドバ/ラ・エスメラルダ」


 


12月中旬には私が10年間通った相模大野に宝塚雪組が全国ツアーで来てくれました~パチパチパチ…。今のりにのってるトリデンテ(ポスターのお三方)出演ということで、巷ではこの公演のチケット、2万円くらいにお値段がつり上がったとか!
さてさて1985年が初演の「哀しみのコルドバ」の再演と10月まで東京で公演をしていた「ラ・エスメラルダ」を、今回は母校の同窓会で席を用意してもらいました。なもんだから、隣前後はキャピキャピのヅカファンの大学(もしくは中・高も)の後輩。ということで自然とすぐ話しかけちゃうし、ショーでは一緒になってキャーキャー騒いじゃうしで楽しいひとときとなりました。地元に宝塚が来てくれるだけで嬉しいのに、まわりは(面識ないけど)同窓生ということで日比谷とは違ったリラックスした雰囲気で観劇できて新鮮でした。
写真下は本公演よりも小さくなってしまった「ラ」です。

2015年12月18日金曜日

蓋付き丼鉢





仕事でキーーッとなった日はよくランチに鰻をはり込んで食べるのですが、その日は鰻の気分ではなかったのでお蕎麦屋さんへ行きカツ丼を注文しました。
出てきたのはお重ではなく蓋付きのおどんぶり。運ばれてくるなり2枚目の写真「東京物語」の大好きなシーンを思い出しました。(未亡人の原節子が義理の両親を自分のアパートに招待して「美味しくないでしょうけど」と言って出前でとったカツ丼だか天丼だかをすすめる場面)私の育った家はいっさい店屋物というものをとらなかったので、この日、蓋付きの丼鉢というものが何せ物珍しく映り、「東京物語」を連想してしまったのでした。
ついでにちょっと話は違うのですが、「東京物語」で珍しく思ったのが、3番目の写真のお葬式の後に料亭のような所でご飯を食べる一家の場面。お櫃のそばに蓋付きの空のご飯茶碗がお盆にたくさんのって並んでいます。末っ子の香川京子さん(一番右)が家族からたのまれてご飯をよそうんですけれど、お茶碗の蓋をとってご飯をよそって蓋をせずに小さい別のお盆にのせて相手に渡すんですよ。「これって何のためにお茶碗に蓋がついてるんだろう…?」といつも思いながら見ています。我が家はお酒を飲む人がいないからご飯を後から出す習慣もなかったし、何度見てもなんだか不思議な光景です。

2015年12月16日水曜日

等等靴磨き店@表参道




私がいつもハラマキを買うお世話になっている表参道のほぼ日ストア「TOBOCHI」に、12月11日(金)~13日(日)の3日間で佐世保の 「等等靴磨き店」さんが出張されるというので、革靴を磨いてもらいに行ってきました!
山邊さんという18歳の若きオーナーのインタビュー記事が面白くて出かけたのですが…まず土曜日!上のブーツは下手に油をつけたりするとシミになりそうで怖くて、今まで布で拭くことしかできずカサッカサになっていたのですが、山邊さんの丁寧な作業(20分くらい)でピカピカ…というよりしっとりとした仕上がりに!!お店を出て帰り道はもう自分でも恥ずかしいくらい笑顔になってしまいました。足下がキレイって本当に気持ちがいい。
あまりにもよかったので、翌日の夜にもう一足磨いてもらいに行きました。脱ぎ履きの便利な黒のエナメルレペットは出張の度に履いているのでかなりお疲れ気味。そちらもスミからスミまでキレイに磨き上げてくださり(リボンの裏なんて拭いたことなかったよ…)、仕上がった頃にはこの靴を買ったサンジェルマン・デプレの店頭で見た時のような輝きに!!
恥ずかしくてこんなこと口が裂けても言いたくないんだけど、もう本当に「靴が喜んでる」という感じでした。いや、それよりもむしろ牛の皮が喜んでる、と言った方がいいのでしょうか。自分の手だっていつだって上等のハンドクリーム(できたらジュリークとか優しいもの)を求めてますもんね~。
いつもスニーカーの私ですが、できるところから革靴を大切にしようと改めて思った次第です。

2015年12月7日月曜日

ウエスタン・シリーズ



前回は合羽橋でもとめたクッキー型について書きました。で、週末実家へ帰りさっそくその新しい型で試してみましたよ!!ジャジャン!(ってほどでもないけど)今回はウエスタン・シリーズ(と関係ないけどバンビ)で作ってみました~☆☆
カウボーイハットとウエスタンブーツは数年前LAで見つけた物で、馬上のカウボーイとサボテンがこの度新たに仲間に加わったのですが…なんか…縮尺が変。アメリカでは何も思わなかったのですが、改めて日本企画の他のクッキー型と一緒に使ってみるとアメリカの型、バカみたいにデカイ!!まったくアメリカのは繊細さのかけらもない。
それでも焼き上がったクッキーをお皿にうつしてると、西部劇の砂埃や馬の止まるところなんかで興奮する感覚が私の中でムクムクと湧いてきて…やっぱりウエスタン要素というのは、こんなクッキーでさえ私を興奮させるみたいです。
しかし表面に塗る卵を今はスプーンで使っているからムラがひどい。卵を均一に塗る「刷毛」がやっぱり必要かも。

2015年12月2日水曜日

野田琺瑯のバット



週末に合羽橋へ出かけました。
随分前に野田琺瑯さんのお話しをほぼ日で読んで、とっても面白かったので(オススメです!読んでください!)ずっと野田琺瑯の商品が気になってたのですが、保存容器はいつも安いジップロックで済ませていました。なのでバットを買おうかな…と思った時、アルミじゃかわいくないのでこれを機会に野田琺瑯デビューをしたわけです!!
台所がとにかく狭いので小さいサイズを2種類。これ、使ってみると本当に便利ですね。これまで切り分けたお肉やお野菜は、普通のお皿やお肉を買ったパックにのせいていたけど、縁があるからこぼれないし整然として見えるし。素敵なお買い物ができました。
そして!合羽橋ではカルフォルニア旅行以来探し求めていた、サボテンのクッキー型も発見!…にあわせて凝った細工のカウボーイまでいて…買っちブ~!!カウボーイは意外とお値段も張って…変なところで散財してしまいました。
でも新しい道具が台所に来ると、気分が変わって実際にお料理も楽しくなります!